ボイストレーナーの歌い方解説!
今回は「奏/スキマスイッチ」です!
「だまし歌」を使って解説します
これは全く新しいアイデアで、歌い方がすぐに変わります。
めちゃくちゃ歌いやすくなるので、みなさんも試してみてください!
あちこちボイストレーニングの動画を見てきましたが、ゆーき先生の所へ落ち着いています!説明が分かりやすく声が聞きやすい。
自分のアピールではなく、視聴者の思いを汲み取ってくれているのが伝わる。
「奏」の音域
2番までは比較的歌いやすいですが、Cメロから高いですよね。
キーを2個下げるくらいが歌いやすいと思います!
女性が歌われる場合は、5個上げがオススメ。
藤宮香織(CV.雨宮天)のバージョンも、そのキーだったと思います。
地声の低音:D3 →出しやすい
地声の高音:G#4 →ちょい大変
裏声の高音:A#4 →出しやすい
「奏」の 歌い方解説
※ごめんなさい!
著作権の問題で「歌詞」と「だまし歌ワード」の掲載が出来なくなりました。
分かりづらいと思いますが、動画と併用して使ってください🙇♂️
だまし歌ワードのPDFデータは、動画のコメント欄・概要欄からダウンロード可能です!
Aメロのコツ
・全体
赤い部分は強く、青い部分は弱くに気を付けて歌いましょう。
メリハリが重要です!
・5行目
「明るく」ではなく、「あっかーLOOK」
ここは玉置浩二さんの歌い方です。ボイストレーナー的にも、この表現がオススメ!
・8行目
ここがAメロの難所。
「てぇー」で、声が細くなる人も多いのでは?
コツは前にあって「姫美王美」のように単語で捉えると発声が安定します!
・8行目
語尾が大事。
「〰︎⤵︎」の部分で息を送る感じ。
ちなみに玉置浩二さんは、うっすら「ぅ」を入れてます。
サビのコツ
・全体
なんといっても地声と裏声をスムーズに繋ぐことですよね。
裏声から地声に着地するときはピッチ(音高)が乱れやすいので注意が必要!
・1行目・4行目
ここを繋げると棒読みになっちゃいます。
この表記の感じで、区切って歌ってくださいね!
・5行目
ここの抑揚は忙しいですが是非やってください!
「つ耐え他悪てー〰︎」
まず普通に出して、次弱く、次は強く、最後は弱くです。
Cメロのコツ
・1行目
Cメロの出だしは超大事。
多くの人がここで力むと思います!
「とつ・ぜん・ふー」みたいに区切りながら出すとアウトなので「凸全風位に〰︎」みたいに繋げて繋げてで。
・3行目
「て?」で、喉が締まりやすいです!
「毛売る」が、その対策になってるので潤滑油的に「う」を入れて下さい。
・7行目
「小」の部分小さいですよね?
ここ出し過ぎ注意です、発声が崩壊しちゃうので!
攻略に必要なボイトレ
「〰︎」はビブラートです。
うまく声が揺らせない方はこちらの記事を参考にしてみて下さい!
「喉が締まった感じがする。」って方はまず基本から。喉を開く感覚を掴みましょう!
「高音を楽に出す」ために有効なボイトレです!
「裏声が苦手」な方は是非吸気発声にトライしてみて下さい!
「高い声に関しての悩み」を集めて回答した動画です!
「太い高音を作る」のに有効なボイトレです。