ボイストレーニング PR

専門家解説!ビブラートが出来ない理由+超簡単な練習方法【プロ歌手の話】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日はビブラートです!

カラオケでビブラートかけれる人って歌が上手く聞こえますよね。
僕は今でこそ出来ますけど、昔は全然ダメでした。
ちょっとだけかけれるようになったのに6年だったかな?

そんなこんなでビブラートに対して超憧れを持ってましたし、ビブラートの出来る友達を妬んでましたね〜笑

今日の歌ゼミ

①ビブラートが出来ない理由
②かける歌手・かけない歌手の話
③正しいビブラートは?って話
④動画に合わせて練習しよう

ビブラートが出来ない理由

ビブラートが出来ない理由ってボイストレーナーによって見解が分かれると思います!

「腹式呼吸が出来てないから」という考えもあれば、
「声門閉鎖が出来てないから」という考えもあったり。

喉と神経が未発達だから

僕はと言えば、
「喉と神経が未発達だから」って考えてます!

腹式呼吸や横隔膜が原因とは思ってないし、
声門閉鎖みたいに、どこか一部が犯人だー!
とも考えてません。

「喉の筋肉をバランス良く育てたら、ビブラートは勝手に出来るよ?」って立場です。

ではどこを鍛えるの?ってのは、
喉の中と外の筋肉ですね。
詳しく知りたい方は下の記事を参考にして下さい!

内喉頭筋群と喉頭懸垂機構とは?Youtubeで独学ボイトレやる前に知ることボイストレーニングで育てる筋肉の話です。 漢字ばっかで小難しく感じると思います。 ぶっちゃけ知らなくても歌の上手さとは関係ない話...

ボイトレ動画を紹介

ただね、特に重要なのは地声系の筋肉じゃないか?って予想はしてます!

ボイトレの生徒さんで考えた時に、
ビブラートかけれるようになった人って地声系が育ってる人なんですよねぇ。
経験上。

まだ記事を作ってないので、とりあえずYoutubeの動画を貼っておきますね!

ビブラートをかける歌手・かけない歌手

歌い方解説動画を大量に作ってる関係で多くの歌手を分析しますが、9割の歌手がビブラートかけますね。

だから誰がビブラートかけますか?って話じゃなくて、
かけないボーカリストを紹介した方が早そうね笑

ビブラートをかける歌手

個人的に好きなビブラートは、
宇多田ヒカルさんですね。
ちりめんビブラートって言われる細かいやつ。

「First Love/宇多田ヒカル」歌い方解説+音域【すごいと評判の解説】ボイストレーナーの「First Love/宇多田ヒカル」の歌い方解説です。音域・歌いやすいキー・上手く歌うコツ・難しさを分析。カラオケや歌ってみたの練習にどうぞ。おすすめのボイトレも紹介してます。...

King Gnuの井口理さんも少し似たタイプ。
「白日」の前半の「犯した罪を知る」の部分は絶妙です。
「る」の部分が超息っぽい裏声なんですが、その状態で揺らすんですよ。
これは中々真似出来ない上級テクニック!

「白日/King Gnu」歌い方+音域【すごいと評判の解説】ボイストレーナーによる「白日/King Gnu」の歌い方解説です。音域・歌いやすいキー・上手く歌うコツ・難しさを分析。カラオケや歌ってみたの練習にどうぞ。おすすめのボイトレも紹介してます。...

あっ、家入レオさんも細かめ。
「未完成」はビブラートの長さが超計算されてました。

「未完成/家入レオ」歌い方+音域【すごいと評判の解説】ボイストレーナーの「未完成/家入レオ」の歌い方解説です。音域・歌いやすいキー・上手く歌うコツ・難しさを分析。カラオケや歌ってみたの練習にどうぞ。おすすめのボイトレも紹介してます。...

菅田将暉さんの「まちがいさがし」だと、
Aメロの1回目はかけないでストレート。
2回目からかけるみたいに表現のバリエーションとしても使われますね。

「まちがいさがし/菅田将暉」歌い方+音域【すごいと評判の解説】ボイストレーナーの「まちがいさがし/菅田将暉」の歌い方解説です。音域・歌いやすいキー・上手く歌うコツ・難しさを分析。カラオケや歌ってみたの練習にどうぞ。おすすめのボイトレも紹介してます。...

面白いのが米津玄師さんで。
「Lemon」ではほぼ全部ってくらいビブラートなんですが、「まちがいさがし」のセルフカバーの方だと割とストレートなんです。
僕の読みでは菅田さんバージョンとの棲み分けかな?と。

「Lemon/米津玄師」歌い方+音域【すごいと評判の解説】ボイストレーナーの「Lemon/米津玄師」の歌い方解説です。音域・歌いやすいキー・上手く歌うコツ・難しさを分析。カラオケや歌ってみたの練習にどうぞ。おすすめのボイトレも紹介してます。...

ビブラートをかけない歌手

最近だと瑛人さんってかけないイメージです。
0ではないけど、「香水」は1番でたった3回だけでした。

「香水/瑛人」歌い方+音域【すごいと評判の解説】予約の取れないボイストレーナーの「香水/瑛人」の歌い方解説です。音域・歌いやすいキー・上手く歌うコツ・難しさを分析。カラオケや歌ってみたの練習にどうぞ。おすすめのボイトレも紹介してます。...

あいみょんもそんなにかけないですよね。
ストレートな歌唱表現が多い。
「裸の心」に至っては一番で2回だけでした。

「マリーゴールド/あいみょん」歌い方解説+音域【すごいと評判の解説】ボイストレーナーの「マリーゴールド/あいみょん」の歌い方解説です。音域・歌いやすいキー・上手く歌うコツ・難しさを分析。カラオケや歌ってみたの練習にどうぞ。おすすめのボイトレも紹介してます。...
「裸の心/あいみょん」歌い方解説+音域【すごいと評判の解説】ボイストレーナーの「裸の心/あいみょん・前編」の歌い方解説です。音域・歌いやすいキー・上手く歌うコツ・難しさを分析。カラオケや歌ってみたの練習にどうぞ。おすすめのボイトレも紹介してます。...

大御所を1人紹介しておきます。
玉置浩二さんです。
「ビブラートはいらない」って言われてました笑

「歌のワールドカップがあったら日本代表は俺だ。」と言えるシンガー。
そして、そんなビッグマウスが通用しちゃう歌唱力。
さすがです。

ビブラートは4種類もある?

ビブラートのやり方をYoutubeとかネットでググったことありますか?

「ビブラート 出し方」とか。

いろんな練習方法が紹介されてますよね。
分類すると4つかな。

ビブラート4種類

①音程を変化させるもの
②お腹(みぞおち)を使って息の量を変化させるもの
③体の振動を使うもの
④顎を動かすもの

どのやり方が正しい?間違ってる?

ここでも、
上の4つのどれが正しいかについては言及しません!

今回は音程を変化させるタイプ

昔は、
「喉でかけるビブラートが正解か?」
「横隔膜でかけるビブラートが正解か?」
「顎でかけるビブラートは間違いだ」

みたいに探求したり、議論してた頃もあったのですが、
今は「どれでもいいじゃないですか〜僕は1番が好きです」ってスタンスです。

というわけで今回紹介するのは1番です。
途中でちょろっと3番も登場しますが。

自分なりの正解を見つけてね

ボイストレーニング入門者に有名なリップロールやエッジボイスでさえ、「効果がある!いや危険だ!」みたいに情報が錯綜してます。
ビブラートも同じなので、独学ボイトレ者は自分なりの正解を見つけて下さいね!

リップロールのやり方、できない人のコツは?練習動画付き【危険性も含め】予約の取れないボイストレーナーが、リップロール(リップバブル・リップトリル)のやり方と効果、できない方向けのコツを解説しました。ミックスボイス・ミドルボイス等の感覚を掴むとしてオススメされてる練習法ですがメリットもデメリットもあります。 ボイトレ独学者や初心者の方はその両方を知った上でトレーニングを頑張ってください。...
エッジボイス練習動画付き!出し方と効果+プロ歌手の話【危険性もあるよ】今日はエッジボイスです! 最初に解説をして、次に動画に合わせて練習という流れです。 独学でボイトレ出来るような作りにしてますので...

ビブラートの簡単な練習方法(ボイトレ動画)

今回は「泣き真似」を紹介してますが、
他にも「おーい!」で人を呼ぶ、「あ〜あ」でがっかりするとか色んなパターンがあります!

LEVEL1 泣き真似して声を3回揺らす

泣いたフリしましょう。
出しやすい音程で「あ」で3回泣きます。

「あ〜あ〜あ〜」

自分が揺らせる速度からでいいです。

ビブラートのコツ

この時、ビブラートの練習をするとか意気込まず、わざとらしく。

ボイトレのコツは、真面目にふざけること。
特にボイトレ初心者の場合、その方が喉が緊張しません!

LEVEL2 揺らすスピードUP

慣れてきたら揺らす速度を上げてみましょう。

揺らせない時は、顔をガクガク動かすのも一つの手です。
これ邪道ですが、きっかけ掴みということで!

LEVEL3 揺らす回数を5回に増やす

回数を増やしてみましょう。
「あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜」

どうですか?
喉仏を触った時に動いてますか?

LEVEL4 言葉を変えよう

いろんな言葉に変えてみましょう。

「あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜」
「え〜え〜え〜え〜え〜」
「お〜お〜お〜お〜お〜」

揺らしやすい得意なやつでコツを掴んで、揺らしにくいやつを練習するって流れで。

レベル5 めちゃくちゃ揺らそう

あとはどんどん負荷を上げましょう。
回数を増やしたり、スピードを早くしたり。

日常生活で取り入れるのも上達の近道です。

「おはようございま〰︎す」
「おつかれさまでした〰︎」

実際、これやってる生徒さんもいます。