ゆーき先生の歌ゼミ

「糸/中島みゆき」歌い方解説+音域【すごいと評判の解説】

ボイストレーナーの歌い方解説!
今回は「糸/中島みゆき」です!

「だまし歌」を使って解説します。
これは全く新しいアイデアで、歌い方がすぐに変わります。
めちゃくちゃ歌いやすくなるので、みなさんも試してみてください!

丸茂とよ子様(糸/中島みゆき)

ゆーき先生凄い 凄い指導力です。ある程度歌える人はすぐに上手くなるわ。少し苦手でも何回も練習したら上達間違えなしです。 

【だまし歌】めちゃくちゃ歌いやすくなって、耳まで変わる歌い方解説この方法を見つけた時、本当に嬉しかったです。 「この方法凄いよ?めちゃくちゃ歌いやすくなる!みんなも試してみて!」ってテンションが上が...

ミスチルの桜井さんが歌う男性バージョンの記事はコチラ

「糸」の音域

「女性が歌いやすい曲」を過去50年程調べた時に、この曲はダントツ歌いやすいと思いました!

カラオケで歌いやすい歌!女性の低い22曲、プロ目線で選んだ【50年分】予約の取れないボイストレーナーが、カラオケで歌いやすい曲を真剣に選んでみました、女性編です。地声が低い・高い声が出ない・音痴ですって方は、何を歌えばいいか?に悩んでると思います。初心者や入門者の方が苦戦する部分(リズム・声の質)も踏まえた上で選曲しました。...

中島みゆきさんの発声、綺麗ですしね。
初心者から上級者までオススメ。
カラオケのレパートリーに加えて欲しい1曲です!

地声の低音:F3 →出しやすい
地声の高音:B♭4 →出しやすい
裏声の高音:B♭4 →出しやすい

「糸/中島みゆき」の歌い方解説

※ごめんなさい!
著作権の問題で「歌詞」と「だまし歌ワード」の掲載が出来なくなりました。

分かりづらいと思いますが、動画と併用して使ってください🙇‍♂️
だまし歌ワードのPDFデータは、動画のコメント欄・概要欄からダウンロード可能です!

Aメロのコツ

・全体
「糸」を歌う上で一番のポイントは抑揚。
要は強弱です。
強さが一定だと棒読みになっちゃうでしょ?
赤色と青色で分けてるので、色に注意しながら練習して下さいね。

・全体
声の音色も大事です!
中島みゆきさんは喉の筋肉が柔軟なので、色んな声を出されます。
そこを是非とも真似して練習してほしい。
余談ですが、椎名林檎さんも中島みゆきさんの歌い方に影響されてるのでは?ってのが僕の推測です。

・1行目+4行目
歌い始めに小さく「」を入れましょう。
粘っこく歌うのがコツです!

・5行目
「顔ぉ⤴︎〰︎」は、カッコいい声で。
宝塚っぽい、凛々しい声って感じ?

・4行目・7行目
青色の部分に注目です。
「知らない」の歌い方を、1回目と2回目で変えましょう!

Bメロのコツ

・1行目
たぁ⤴︎」を強く出し過ぎないよう。
「た」を強く出すと声が硬くなるので、柔らかく逃す意識でオススメ。

・2行目
たぁ⤴︎のぉぅ」は、微笑むような声で歌いましょう☺️
中島みゆきさんがよくされる表現ですね。

・3行目
ここは絶妙、椎名林檎さんっぽい感じ。
「とおE⤴︎  そぉぅ 」は笑顔→「ラノ〰︎」で戻る→「叱咤ぁ⤴︎〰︎」で笑顔☺️

・4行目
たぁり」は、後ろに引いたような壮大な声で。
専門的に言うと輪状咽頭筋ってとこです、ボイトレ貼っときますね!

サビのコツ

・1行目
「あ〝」は、声を溜める感じで。

・2行目
「トー」に気を付けて下さい。
Bメロ同様、強く出すと発声が崩れてしまいます。

・3行目
リズムが少しハネたような陽気な表現で歌いましょう。
文章じゃよく分からないと思うので、動画で確認して下さい笑

・4行目
語尾を揺らしまくります、6連発。

・5行目
ここの表現忙しいですよ。
まず、「あっ、畳め」を微笑んで歌います!大袈裟に、大袈裟に。
次に「鴨ぉ〰︎」は、声を後ろに引くような感じ。クレヨンしんちゃんのような声です。

攻略に必要なボイトレ

中島さんの声に近付けるには「裏声+喉上げ」がオススメのボイトレです!

中島みゆきさんのような「声の丸さ」を出すには…

中島みゆきさんの楽曲を歌う上で、「声を後ろに引く感覚」は非常に重要です!

「〰︎」はビブラートです。
歌手の話も入れつつ丁寧に解説してるので良かったら参考にしてみて下さい!

専門家解説!ビブラートが出来ない理由+超簡単な練習方法【プロ歌手の話】今日はビブラートです! カラオケでビブラートかけれる人って歌が上手く聞こえますよね。 僕は今でこそ出来ますけど、昔は全然ダメでし...

「高音で喉が締まるんですが…」って方は、喉を開く系や、声帯の過度な緊張を緩める系のボイトレを併用していきましょう!

専門家解説!喉仏を下げる練習+下がらない方へアドバイス【危険性も含め】今日は喉仏を下げる練習です! 歌う+ボイトレをする時に喉頭を下げる感覚は持ってることは必須です。 「あっ、喉下げよう」と思ってす...
裏声吸気発声の練習動画付き!できない方のコツ+効果【独学ボイトレに最適】今日は裏声吸気発声です! 文字通り息を吸って裏声を出します。 ボイトレを独学でやってる方には超がつくほどオススメ! 特に「ミッ...
モバイルバージョンを終了