歌ゼミ
  • HOME
  • Youtube
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • お問い合わせ
  • ボイストレーナーの歌い方解説
  • ボイストレーニング
  • オンラインレッスン予約
  • 対面レッスン予約
その他

【INFO】テレビ東京の番組にボイストレーナーとして出演

2022年4月1日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
テレビ東京 「家、ついて行ってイイですか?」のスピンオフ企画 「Pretenderが歌えなくなったのはナゼ?自称ジョニー・デップがボ …
ボイストレーナーの歌い方解説

「Pale Blue/米津玄師」歌い方解説+音域【すごいと評判の解説】

2021年6月4日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
ボイストレーナーの歌い方解説! 今回は「Pale Blue/米津玄師」です! 「だまし歌」を使って解説します。 これは全く新しいア …
ボイストレーナーの歌い方解説

「愛を知るまでは/あいみょん」歌い方+音域【すごいと評判の解説】

2021年5月11日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
ボイストレーナーの歌い方解説! 今回は「愛を知るまでは/あいみょん」です! 「だまし歌」を使って解説します。 これは全く新しいアイ …
きっと役立つ情報

【完全版】仮歌バイトの始め方から必要機材、仕事の流れまで【経験者が語る】

2021年5月1日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
仮歌ボーカルってご存知ですか? このお仕事、歌が上手くなるのに最高の環境だと僕は考えていて、本気思考の生徒さんには絶賛薦めております!  …
ボイストレーナーの歌い方解説

「廻廻奇譚/Eve」歌い方+音域【すごいと評判の解説】

2021年4月29日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
ボイストレーナーの歌い方解説! 今回は「廻廻奇譚/Eve」です! 「だまし歌」を使って解説します。 これは全く新しいアイデアで、歌 …
ボイストレーナーの歌い方解説

「CITRUS/Da-iCE」歌い方+音域【すごいと評判の解説】

2021年4月24日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
ボイストレーナーの歌い方解説! 今回は「CITRUS/Da-iCE」です! 「だまし歌」を使って解説します。 これは全く新しいアイ …
ボイストレーニング

【がなり声の出し方】簡単な方法を丁寧に解説しましたー(仮声帯発声)

2021年4月22日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
今日はがなり声の出し方を練習しましょう! いわゆるノイズ発声! ONE OK ROCKのTakaさんが有名だと思いますが、最近だと「 …
ボイストレーナーの歌い方解説

「鱗/秦基博」歌い方+音域【すごいと評判の解説】

2021年4月19日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
ボイストレーナーの歌い方解説! 今回は「鱗/秦基博」です! 「だまし歌」を使って解説します。 これは全く新しいアイデアで、歌い方が …
ボイストレーナーの歌い方解説

「星を仰ぐ/菅田将暉」歌い方+音域【すごいと評判の解説】

2021年2月3日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
ボイストレーナーの歌い方解説! 今回は「星を仰ぐ/菅田将暉」です! 「だまし歌」を使って解説します。 これは全く新しいアイデアで、 …
ボイストレーニング

裏声吸気発声の練習動画付き!できない方のコツ+効果【独学ボイトレに最適】

2021年1月30日 utazemi
ゆーき先生の歌ゼミ
今日は裏声吸気発声です! 文字通り息を吸って裏声を出します。 ボイトレを独学でやってる方には超がつくほどオススメ! 特に「ミックス …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
ボイストレーナー
ゆーき先生
ボイストレーナーです。 Youtube・ブログ・Twitterやってます!
\ Follow me /
Tweets by UoU_2020
よく読まれてる記事
  • 「猫/DISH// 北村匠海」歌い方+音域【すごいと評判の解説】

  • 【完全版】仮歌バイトの始め方から必要機材、仕事の流れまで【経験者が語る】

  • カラオケで歌いやすい歌!男性の低い10曲、プロ目線で選んだ【好評です】

  • 【がなり声の出し方】簡単な方法を丁寧に解説しましたー(仮声帯発声)

カテゴリー
  • ボイストレーナーの歌い方解説 35
    • 男性アーティスト 23
    • 女性アーティスト 12
  • ボイストレーニング 7
  • きっと役立つ情報 3
  • その他 1
タグ
King Gnu (3) YOASOBI (1) あいみょん (5) 椎名林檎 (2) 歌いやすい曲 (10) 歌うのが難しい曲 (9) 秦基博 (3) 米津玄師 (6) 菅田将暉 (2)
2020–2023  ゆーき先生の歌ゼミ